「オーストリアワイン大試飲会2019」開催
この度「オーストリアワイン大試飲会2019」がオーストリア大使館商務部及びオーストリアワインマーケティング協会によって開催されます。オーストリアワインの普及に努める「AdWein Austria*(アドヴァイン・オーストリア)」も開催に協力いたします。
本試飲会には日墺友好150周年を記念して、50以上のワイナリーが一挙来日!合計約100のワイナリーから400以上のアイテムが集まる、今までにない大規模なオーストリアワインの試飲会に是非ご期待ください。
「オーストリアワイン大試飲会2019」日程: 2019年7月1日(月)
会場: シャングリ・ラ ホテル 東京
27F シャングリ・ラ ボールルーム、コンウェイルーム1
「オーストリアワイン大試飲会2019」 フライヤー (PDF, 0.6MB)
参加申込・詳細等:「オーストリアワイン大試飲会2019」業界の部 開催
一般の部: 19:00-21:00 (参加費:5000円、フィンガーフード・リーデルグラス込)
参加申込・詳細等:「オーストリアワイン大試飲会2019」一般の部 開催
「オーストリアワイン大試飲会2019」 ハイライト
- 50以上のワイナリーが来日
- そのうち約30が未輸入ワイナリー
- 22社のインポーターが参加
- マスター・オブ・ワインのアンドレアス・ヴィックホフ氏によるセミナーも
- オーストリアワイン大使によるミニガイドツアーの開催
多くの皆さまのご来場をお待ち申し上げます。
参加インポーター: 22社
エイ・ダヴリュー・エイ、アズマコーポレーション、ボニリジャパン、大榮産業、ディオニー、エステートワインズ、ファインズ、フィラディス、伏見ワインビジネスコンサルティング、ヘレンベルガー・ホーフ、飯田、Kトレーディングオフィス、マヴィ、日智トレーディング、日本グランドシャンパーニュ、ピーロート・ジャパン、オルヴォー、ラシーヌ、セナー、ヴィノラム、ワインハウスゲアハルト (ABC順)
来日予定ワイナリー: 約50 (2019年5月10日現在)(* は未輸入ワイナリー)
Allram, Arndorfer, Bayer-Erbhof*, Bründlmayer, Christ*, Domäne Wachau*, Dürnberg, Eschenhof Holzer*, Esterházy, Eva-Maria Berger*, Gritsch FJ, Groszer, Gross*, Hans Tschida*, Hartl Heinrich III*, Hiedler, Juris*, Jurtschitsch, Kracher, Langmann, Laurenz V, Leo Hillinger, Leopold Müller*, Netzl, Malat, Gerhard Markowitsch*, Mittelbach Gottfried*, Muhr-van der Niepoort*, Müllner*, Rabl*, Sattlerhof, Sax*, Schloss Gobelsburg, Sepp Moser, Stadt Krems, Steininger, Stift Göttweig*, Peter Schweiger*, Sigma Vinum*, Stadlmann*, Tinhof, Umathum, Winzer Krems, Oppelmayer*, Familie Pitnauer*, Ploder-Rosenberg, Der Pollerhof*, Prager, Preisinger-Reinberger*, Polz Erich & Walter*, Premium Estates of Austria, Waldschütz*, Wein Growing Characters* (Schauer, Strehn, Haider, Schödl Loidesthal, Am Berg - Ludwig und Michael Gruber), Weszeli, Winzer Krems, Zahel, Zull
その他出展予定ワイナリー: 約50 (来日なし)
Alzinger, Birgit Wiederstein, Richard Bruch, Domäne-Müller, Diewald, Elfenhof, Ernst Triebaumer, F.X. Pichler, Fritsch, Fuchs und Hase, Gesellmann, Graf Hardegg, Gruber Röschitz, Fritz Salomon - Gut Oberstockstall, Gschweicher, Hafner-Family Estate, Gernot und Heike Heinrich, Hirsch, Alois Höllerer, Hugl-Wimmer, Johannes Zillinger, Jutta Ambrositsch, Knoll, Alexander Koppitsch, Krutzler, Bioweingut Lenikus, Leth, Fred Loimer, Machherndl, Mantlerhof, Müller-Grossmann, Nikolaihof, Nigl, Bernhard Ott, Pittnauer, Pichler-Krutzler, Johanneshof Reinisch, Reiterer, Uwe Schiefer, Schmelz, Söllner, Stift Klosterneuburg, Illa und Oscar Szemes, Tegernseerhof, Johannes Trapl, Veyder-Malberg, Wieninger, Zantho
主催:オーストリア大使館商務部、オーストリアワインマーケティング協会
協力: AdWine Austria、Riedel Japan、一般社団法人 日本ソムリエ協会
※オーストリアワイン大使とは・・・
オーストリアワインの普及拡大を促すため、2008年よりオーストリアワインマーケティング協会(AWMB)及びオーストリア大使館商務部によって主催されるコンテストによって選抜されたオーストリアワインのエキスパート。ワインに携わる様々な職業の人間で構成され、日本におけるオーストリアワインの普及に貢献している。2019年現在37名が活動。
AdWein Austriaはオーストリアワイン大使の有志がオーストリアワインの更なる普及とご拡販のため、2014年に結成。主に、一般向けやワインパーティ・生産者ディナー、プロフェッショナル向けのワインセミナーやワークショップ、合同試飲会の企画・開催の他、オーストリアワイン情報フェイスブックページ「あれこれオーストリアワイン」の運営を行なう。
※ワインの試飲がございますので、お車でのご来場及び20歳未満の方のご参加はご遠慮下さい。
関連URL:
- Advantage Austria Tokyo (オーストリア大使館商務部)フェイスブック: https://www.facebook.com/austriainJP/
- オーストリアワインマーケティング協会フェイスブック: https://www.facebook.com/austrianwinejp/
- あれこれオーストリアワイン!フェイスブック: https://www.facebook.com/AdWeinAustria/