2024年、農林水産省と オーストリア農林・気候・環境保護・地域・水資源管理省 (現オーストリア農林・気候・環境保護・地域・水源管理省)は「持続可能な森林経営及び木材利用に関する協力覚書」に署名しました。この覚書に基づき、オーストリア・オーバーエスターライヒ州 トラウンキルヘン森林教育センター(森林研修所)および オーストリア農林・気候・環境保護・地域・水源管理省 が主催する、2025年「行政職員向けの林業研修特別講座」の募集を開始いたします。
オーストリア・オーバーエスターライヒ州 トラウンキルヘン森林教育センター(森林研修所)
「行政職員向けの林業研修特別講座」
内容: オーストリア林業の現場での木材収穫視察(タワーヤーダー、ハーベスター、フォワーダーなど)、森林管理、安全作業、天然更新、若齢林、間伐、狩猟施設、森林専門道路建設などの実地見学。学校内の研修機器、シミュレーター紹介(狩猟・ハーベスターシミュレーター)。オーストリアのプロフェッショナルな林業企業による実際の林業作業も入れて、正真正銘の林業を学びます。
場所: オーストリア・オーバーエスターライヒ州 トラウンキルヘン森林教育センター(森林研修所)
日程: 2025年7月21日(月)-25日(金)5日間
参加人数: 定員20名(最低10名)ご参加を希望の方はなるべく早めにお申し込み下さい。
申込締切: 2025年6月30日(月)
研修プログラム: 2025年 行政職員向けの林業研修特別講座 (PDF, 0.5MB)
研修申込用紙: 2025年 行政職員向けの林業研修特別講座 申込用紙 (PDF, 0.7MB)
参加費用:
- 講座受講費:参加者が10人以上の場合2,200 EUR (宿泊費含む)
- 参加人数が10人未満の場合、催行は可能ですが、参加費を増額させていただく場合があります。
※申し込み締め切り後に改めて参加人数と最終費用もしくは、催行の可否につきご連絡いたします。 ※※申込締切以前でも定員に達した時点で受付は終了いたします。
お問い合わせ先
オーストリア大使館商務部
担当:ルイジ・フィノキアーロ
T: 03-3403-1777
E: tokyo@advantageaustria.org
現地講座コーディネーター・通訳: モニカ・ツィグラー
E: monika.cigler@gmx.at / monika.cigler@medunigraz.at